定款に記載する目的と理念
この法人は、遺児や孤児を始め、保護を要する児童・青少年の生活の安定と自立への支援を積極的に勧める為のあらゆる活動を行います。
更には、スポーツ・文化・芸術等を通じ、青少年の健全な心身の育成に貢献してまいります。
また、国際交流によるその他の団体との協力で発展途上国や貧困地域の児童・青少年に対する支援も行ってまいります。
青少年の健全育成と福祉の増進を旗印に、賛同いただいた多くの方々と共に、
「特定非営利活動法人 Future Kids Japan」として活動を開始しました。
この活動を通じ1人でも多くの子供たちの生活の安定を図り、子供たちの未来(将来)を創り、子供たちの道徳、倫理、創造力を磨き、社会への旅立ち(自立)をもって広く公益に寄与していきたいと思います。
主な支援目的
○子供たちの生活の安定を図る
○子供たちの未来(将来)を創る
○子供たちの道徳、倫理、創造力を磨く
○子供たちの社会への旅立ち(自立)を応援する
○世界の子供たちとの交流を応援する
○他の団体との協力関係を築き、子供たちの社会教育に貢献する
○子供たちの人権・平和を守る活動を応援する
活動プロジェクトと主な支援内容
○東日本震災による被災地、避難地域の児童応援プロジェクト
○全国の遺児、孤児、保護を要する児童の巣立ちプロジェクト
○開発途上国の恵まれない児童への教育・育成プロジェクト
【支援内容】
・子どもの健全育成
・学術・文化・スポーツ
・災害救助
・国際協力
・子ども及び青少年の人権
・平和
・保険 医療 福祉
・社会教育
・活動団体の援助
理事名簿
理事長 高崎卓哉
副理事長 国分浩樹
副理事長 福澤昭弘
理 事 尾崎裕一
理 事 関原國明
理 事 山田正記
理 事 森谷 博
理 事 渡辺博道
監 事 高本和典
概要
名 称:特定非営利活動法人 Future Kids Japan
所在地:〒271-0068 千葉県松戸市古ヶ崎1-3006-4
電 話:047-366-9676
受付時間 :9:00~18:00(月~金/祝祭日除く)
Mail:info@npo-fkj.org
沿革
2012. 6 Future Kids Japanの設立総会を開催
2012.10 Future Kids Japanが正式に特定非営利活動法人として認可され活動を開始